top of page

字幕メガネ貸出

字幕メガネマアイコン長方形.png

2020/12/12「STAND BY ME ドラえもん2」小学校3年生

映画の感想を聞いたところ、セリフに感動して泣きそうになったと目を赤くしながら話す様子に、字幕なしで観た時との物語の理解度・感動の大きな差を感じます。これからもスマートグラスを使用したいそうです。

 

2020/12/12「新解釈・三國志」小学校6年生

入場の際にチケットチェックのスタッフさんに利用を伝えたところ「どうぞどうぞ」と言った感じで、すんなり入れました。1年前と利用アプリが変わりより使いやすくなっていて、何のトラブルもなく、使えました。

 

2020/11/03

おかげさまで話題作『鬼滅の刃』を字幕メガネで無事鑑賞でき、感無量でした。 洋画と同じように、みんなと一緒に見ながら、同じシーンで泣けることがとても嬉しかったです。 字幕制作には大変なご苦労があることと思います。本当にありがとうございます。 個人的には、邦画の日本語字幕つき上映は劇場や時間も限られますし 足を運んでも障害者のための上映と感じさせられ、自分が障害者なんだってことを自覚させられる感覚もあり少し苦手でした。 お気に入りの映画館で、一般客に混ざって同じ映画を見て臨場感を共有できることは本当に嬉しいです。 ぜひ、多くの聴覚障害のある方に字幕メガネを使っていただけるよう劇場貸出サービスやレンタルなども普及していくことを期待しております。

 

2020/09/28 家族で鑑賞

映画が始まって音声が流れた始めた時に娘(聴覚障害)の方を見ると、きちんと字幕が表示されたようで、手話で「大丈夫」と合図がありました。 その後も特にトラブルはなく、最後まで映画を楽しむことができました。「糸」は役者さんの演技も素晴らしく、映画館の大画面で観ることができてよかったな あと思います。 映画館へ行くと、予告やテレビのCMで見て面白そうだと思った映画のチラシをもらって帰るのも楽しみの一つです。娘は、公開予定の映画のチラシの中から、観 たいものをあれこれと選んでいました。久々の映画館で、「次はこれが観たい」「これも観たい」と楽しそうでした。MOVERIOのおかげで、時間や場所を制限されることなく、自分で日時や映画館を選んで映画を楽しむことができます。また近いうちに、娘と映画を観に行けると いいなと思っています。

 

字幕メガネ、大変ありがとうございました。 何度か利用し、映画を久しぶりに映画館で楽しみました。 今まで邦画は字幕つきDVDを自宅で楽しむか、 数少ない日本語字幕つき上映のスケジュールに合わせて見に行くか、でした。 このような機器が一般的に使えるようになれば、 僕のような聴覚障害者ももっと映画館で映画を楽しめるなあ、 ととても嬉しくなりました。

 

今日、半年ぶりにMOVERIOで『糸』を観てきました。 2月にAI崩壊、3月1日に嘘八百を観て以来の映画でした。 コロナの初めの頃にギリギリまで観ていて、コロナ関係なく観るぞ!と思っていたのですが、感染するとただでは済まないような病状なのと、予後が悪い手強い コロナのようで、感染が心配で足が遠退いていました。 ですが映画館でクラスターはどこも発生していなくて、感染対策もきちんとしていたので、よし❗ と映画の券を購入しました。 やっぱり映画館で観る映画は良いですねー いつもは自宅でテレビを観るときは音を消しているので、映画館では音が少し聞こえるので音楽も楽しめました 名曲といわれる『糸』はよく聞こえなかったですが、映画はよかったです。次は『今日から俺は』を観ようかなと思っています。下らないけど笑えるので これからも続々公開されるので、また感染に気を付けながら映画を楽しませていただきます MOVERIOありがとう 

bottom of page